※この記事が役にたったと思ったら・・・・
【応援ポチ】っと、宜しくお願いいたします! もっと頑張っちゃいます!
【優先順位の意味】
こんにちは。藤間誠二です。
さて、今日は「優先順位の意味」についてお伝えします。
少し考えてみていただきたいんですが、アナタは 今何をしなければならないか 、何から手を加えて行かなければならないか などの工程を自分でコントロールしてますか?
俗に言う、 TODO管理やタスク管理の類です。
「おお、オレ管理してる!」 って人以外はちょっとヤバいです。
いわゆるその場しのぎの仕事しかしてませんから。
その場しのぎってホントかなりヤバいってことに気づいてください。
いわゆる「ヤルこと」が事前に決まってないってこと ですからね。
以前お伝えした 「仕事の効率」 はちゃんと読んでいただけましたか?
そこに書いた超重要なことは「今日何を成し遂げるか」 です。
仕事の管理ができてないって人は これを考えてないってこと。
マジでヤバいです。
アナタは何のために仕事をしてますか?
「ナントナク・・・」 ってのが一番ヤバいですからね。
ちゃんと管理してみてくださいね。
これらが意味していることって 優先順位を決めることにあります。
他には割り込みの防止とか。
要は必ずヤラなければならないことを 事前に決めておくことで、 時間を効率よく使えるメリットがあります。
ヤルことは非常にシンプルですが、時間を管理することで、余裕がでてくるので、新しいことにチャレンジする時間が生まれたり、良い方向に時間を使えるようになってきます。
では、管理してる!って人。
ちょっと考えていただきたいんですが、 仕事の管理方法はどっちですか?
・TODOリストで管理している
・タスクリストで管理している
この2つって一見すると 同じようなモノに見えます。
でも明らかな違いがあるのはご存知ですか?
もしもアナタが「TODOリストで管理してる!」 ってことであれば、ちょっとマズイかもしれません。
なぜなら、、、、
TODOは、、、目先のヤラなければならないことのリスト
タスクは、、、目標達成のために逆算して作るリスト
このように明確な違いがあるからです。
もしアナタがTODOリストで管理している場合、割り込み案件がどんどんTODOに入ってきてしまうので、リストが膨張してしまいます。
逆にタスクリストで管理している場合は、目標達成のために「優先順位」をつけてリスト化してるので 割り込み案件が入ってきても 優先順位が分かっているので、今ヤルべきことが可視化できている状態だってワケです。
そもそもすぎて、、、私がお伝えすることではないかもしれませんが、何のために時間を管理するか分かりますか?
それは明確な時間の管理をしないと 人間は目標を伸ばし伸ばしにしてしまう性質があるからです。
パーキンソンの法則ってご存知かと思います。
この概念が非常に大切です。
「仕事の量は、完成のために与えられた時間を全て満たすまで膨張する」
どういうことかと言うと、時間があると思うと、人はその時間を目一杯使って仕事をしてしまうってことです。
だから時間を管理して、無駄を省いて行かないと どこまでも膨張しちゃうんです。
で、結局何してたか分からない時間ばっかり増えて、「目標が全く達成できない・・・」みたいな結末を迎えてしまうワケです。
人間の唯一のネックは、、、
「時間がありすぎること」「時間があるって勘違いしていること」にあります。
だから我々は目標を達成するために時間をうまく管理して、余計なモノをどんどん排除する必要があるってことです。
我々は何かを「捨てること」で成長します。
モノに限らず、あらゆるモノが増えてしまう世の中です。
全てを選択し、全てを受け入れていたらパンクします。
キャパがオーバーしてしまうから。
私の経験上、キャパオーバーしている人は結果が出にくいです。
インプットばかりで、アウトプットしない状態だからです。
「あれもこれも大切」
結局捨てられない状態に陥ってしまいます。
これが落とし穴です。
最後に
タスクリストで優先順位をつけ、仕事と時間を管理していれば、「それ」がアナタに「今」必要かどうかが分かるようになります。
「今」必要なモノであっても、成長と共に「不必要」へと変化します。
だからシッカリとタスクリストで管理をし、できるだけ早く「捨てる」ってことを進めてみてください。
アウトプットできない人
捨てることができない人
は結果が非常に出にくいですよ!
おはようございます。
harutoです。
優先順位の意味
仕事に追われていると目先にとらわれる
傾向はありますね。
当日作業の項目と、レンジのある項目は
それぞれ、分けて管理するようにしています。
「やることリスト」って勝手に命名してます。
(笑)
やり方を考えて、時間を作ることも可能なので、
記事を読んでてTODOとTASKのあいの子みたいに
使ってるかなぁ
でもちょっとTODOに傾いてるかな?とも
記事を拝見して感じました。
そこはTASKに比重を置こうと理解できました!
ありがとうございました。
応援します。
harutoさん、コメントありがとうございます。
TODO管理されてることが素晴らしいです。
それをタスクに置き換えて目標を見失わないようにするともっと良くなると思います。