※この記事が役にたったと思ったら・・・・
【応援ポチ】っと、宜しくお願いいたします! もっと頑張っちゃいます!
【どこで勝負するのか】
こんにちは。藤間誠二です。
さてさて、今日は「どこで勝負すれば稼ぎやすいか」をお伝えします。
この考え方は結構新鮮だと思います。
通常教えられることと真逆ですから。
アナタは「ブルーオーシャン」って聞いたことありますよね。
個人でビジネスを始めると決まって言われる言葉です。
だからほとんどの人が誰もいなくて戦いもない「海」を探しています。
それがブルーオーシャン。
これは私もずっとそう考えてきましたし、ずっと探してきました。
だって、そう習ったから。。。
でもね、それが間違いだったってことを数年前に教えられたことがありました。
私のパートナーで起業してから今現在も、結構長く増収増益できている方がいますが、他愛もない会話の中で「ボソッと」言った言葉を聞き逃しませんでした。
彼いわく、
「ブルーオーシャンでなんて稼ぎづらいでしょ!だって、アイデアを一から考えなきゃならないからね。時間もかかるし、当たるかも分からない。」
「私はずっとレッドオーシャンで戦ってきた。普通に考えれば分かると思うけど、、、なぜなら、、、儲かってるビジネスだからこそ、みんなこぞって集まるワケでしょ。」
ということらしいです。
当時この考えはとても新鮮でした。
確かにその通りですよね。
敢えてひしめき合うレッドオーシャンで戦いを挑む。
儲かるのが保証されてるビジネスですからね。
ただし、ここからが超重要なんです。
「ああ~良いこと聞いた!」って、コレをそのまま取り入れても間違いなく稼げません。
なぜなら、そのまま儲かってるビジネスに乗っかっても破滅するからです。
ちょっと分かりやすい例をだすと、ラーメン屋が想像し易いと思います。
ラーメン屋って重度のレッドオーシャンということは私が言うまでもなく誰でも分かる話です。
ブルーオーシャンを探してる人は、まずラーメンビジネスしないと思います。
だって競争相手が多すぎて戦いにならないから。
でも良く考えてみてください。
ラーメンブームがあったころに比べればそれほど加速してお店は増えてないと思いますが、それでも新しいラーメン屋さんって次々とできています。
さて、そのうちどのくらいが生き残ってるでしょうか?
なんと1年生存率はわずか5%とも言われています。
ではなぜそんな厳しいビジネスに手をだすのか。
これはおそらくラーメン屋に限らず、ネットビジネス業界のようなレッドオーシャンでも同じです。
– サラリーマンでは得られない収入が得たい!
– 満員電車の毎日から脱出して自由に生きたい!
– 本当にやりがいのある実のある毎日を過ごしたい!
こんな夢や希望を抱いてしまうんだと思います。
レッドオーシャンを甘くみて参入すると必ず痛い目にあってしまいます。
では、どうしたらパートナーのようにレッドオーシャンでも増収増益を繰り返すことができるのか。
これは私も起業した当時犯したミスです。
1・お金をかけすぎ!資産のショートで倒産
2・テキトーに作ってしまった事業計画書
3・ブレイク・流行りは必ず去る
4・店舗を増やす恐ろしいリスク
こんなミスを犯している人は絶対に成功しません。
まず重要なのは、「需要と供給のバランス」です。
そして、最も大きなミスは、「最初に何屋で何を売るかを決めてしまうこと。」
は・・・?って思った方も多いかもしれません。
ですが、これがビジネスを始める上で最も陥りやすい大きなミスです。
理由は簡単です。
なぜなら、アナタが超絶惚れ込んだ商品でも「売れるかどうか分からない」からです。
ラーメン屋で考えてみると、日本中に星の数ほどの店がひしめき合い、独創的なラーメンだけでも天文学的な数があるって事実です。
どのラーメン屋も命かけて超絶な逸品を作っています。
ですが、売れない現実も含んでいます。
つまり、超絶美味しいラーメンでも売れるかどうか分からないってことです。
百歩譲って、出だしは行列で売上好調でも、市場が変われば続かないってことです。
もう分かりましたね。
レッドオーシャンで戦って勝つためには、3つの視点が必要なんです。
それは、
– 人と同じ行動をしたらダメ
– 人と同じ情報をとったらダメ
– 人と同じことを考えたらダメ
この法則ができてないのに自分だけ人と違った結果なんてあり得ないでしょって話です。
最後に
今日は長文になってしまったので、最後に今日のまとめです。
結局レッドオーシャンで戦うための最も重要なスキルが2つあります。
それは、
– 商品を売るスキル(販売)
– お客様を集めるスキル(集客)
これさえあれば食いっぱぐれることはありません。
このへんの詳しい話はまた今度お伝えいたしたいと思います。
コメントはこちら