究極の自分らしさを追求するネットビジネス情報マガジン

Be True. Be You. Be Kind

ある人、弓射ることを習ふに

ある人、弓射ることを習ふに

※この記事が役にたったと思ったら・・・・
【応援ポチ】っと、宜しくお願いいたします! もっと頑張っちゃいます!

徒然草に学ぶ

人は保証があると時として力を発揮できない。
一瞬一瞬に全力で挑まなければ道を極めることなどできない。

そんな怠けの心を描写した吉田兼好の一文を紹介したい。

まずは原文から。

↓↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓↓

ある人、弓射ることを習ふに、諸矢をたばさみて、的に向かふ。
師の言はく「初心の人、二つの矢を持つことなかれ。後の矢を頼みて、初めの矢になほざりの心あり。
毎度、ただ、得矢なく、この一矢に定むべしと思へ。」と言ふ。
わづかに二つの矢、師の前にて一つをおろそかにせんと思はんや。懈怠の心、みずから知らずといへども、師、これを知る。
この戒め、万事にわたるべし。

道を学する人、夕には朝あらむことを思ひ、朝には夕あらむことを思ひて、重ねてねんごろに修せむことを期す。
いはむや、一刹那のうちにおいて、懈怠の心あることを知らむや。
なんぞ、ただ今の一念において、ただちにすることのはなはだ難き。

↑↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑↑

どんな内容なのか、原文を読んだだけでは理解ができない。
本日のタイトルそのもの。

弓の射方を習う様を修業に例えて読んだモノだ。

現代語訳にするとこうなる。

↓↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓↓

ある人が、弓の射方を習っていたときに二本の矢をもって的に向かいました。
このときお師匠さんが言いました。

「初心者は、二本の矢を持ってはいけません。二本目の矢をあてにして、最初の弓をおろそかにしてしまうからです。毎回弓を射るときには、あたるはずれると考えるのではなく、この一本の矢で仕留めようと思うようにしなさい。」と。

たった二本しかない矢を(普通、)師匠の前でおろそかにしようと思うでしょうか。
いやそうは思わないでしょう。
しかしながら怠けようとする心は、自分では気づいていなくても師匠は知っています。
この戒めは、どんなシチュエーションでも通用するでしょう。

仏道を修行する人は、夕方には「明日の朝きちんと修行すればいいや」と、朝には「今日の夕方きちんと修行すればいいや」と思ってしまっています。
このような人たちは、ましてや一瞬のうちに『なまけの心』があることに気づくでしょうか。
いや、気づかないでしょう。
どうしてこの一瞬のうちに、ただちに実行に移すことは難しいのでしょうか。

↑↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑↑

いかがだろうか。

実に素晴らしく怠けの心を描写している。

人とは、ややもすれば、簡単に怠けてしまう生き物なのかもしれない。
だからこそ、
「何のためにそれをするのか」
という大義が必要なのである。

それはビジネスにおいても然り。

目標があるのなら、一心不乱に突き進んだほうがいいに決まっている。
しかし、困難が降りかかると途端にモチベーションが下がり、
挙句には半ば諦めてしまうのだ。

そして自らを保全するかのように言い訳で武装する。
「今日は忙しいから明日から・・・」
「このドラマを観てから・・・」
「ご飯を食べてから・・・」
「趣味が終わったら・・・」

思い立ったが吉日

「明日やろうは馬鹿野郎
今度やろうも馬鹿野郎」なのである。

正に弓の射方を教えた師匠の言葉のごとくである。
「当たる外れると考えるのではなく、この一本の矢で仕留めようと思いなさい」

一瞬一瞬に全身全霊で挑めということなのだ。
過ぎた時は決して戻らない。
人生にタラレバは無いのである。

後悔しないためにも、一本の矢に集中し、全力で射たいものだ。

このブログの管理人

株式会社RealizeCEO 兼 ネットビジネス家庭教師藤間 誠二
【究極の自分らしさ】を追求するネットビジネス情報マガジンを運営している管理者です。ネットビジネスなんて超簡単です!「パソコン1台で企業並みに稼ぐ」乱世を生き抜く独立したスーパー個人にアナタを変えます!そんなネットビジネスの核心に迫る!本気で取り組みたい人集まってよ!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

最近の投稿

More
Return Top